コハクんち

トイプー男の子のコハクと私たちの日常♡

さつま芋の天ぷら*わんこご飯

夫がさつま芋を試し掘りしてきました。

「もう大きくなってるわ」って。

まずはお昼に天ぷらにしてみました^^

 

さつま芋は掘ってからしばらく置いた方が甘さが増すらしいけど

掘りたてを天ぷらにしても充分美味しいね❤

甘くてサクサクのホックホク(*´艸`*)♪

これからいっぱい運び込まれて来るだろうから

今のうちにどう料理するか考えておかないと。

昨年のは、もちろん友達にも配ったけど

我が家用に置いといたのも多くて料理しきれなかったんです。

 

ちょっとレシピを検索してみたら

ジャガイモのガレットと同じように、さつま芋でやってるのが載ってたりしました。

おつまみにもなるし、主食にもなるから良さそうね^^

 

それと芋ご飯もいいかな?

やっぱスイートポテト?

さつま芋のカリカリチップスなんてのも載ってたわ。

大学芋は、、、美味しいけどチョットなぁ(太るよね、笑)

ポタージュ、クリーム煮、味噌汁、かき揚げ、サラダ。

どこから手を付ける??

 

夕ご飯は手抜きで、うな丼でした。

 

夕ご飯の下準備もしないで夕方のドッグランに参加したから

すっかり疲れて、いろいろ作るの面倒で

冷凍庫から大きな鰻を1枚出して、焼いて、夫と半分こ。

タレが無かったのよね~

「タレないの?」と夫。

ないんだよね~( ̄▽ ̄;)と私。

でも美味しく食べてたんですけどね

夫があらかた食べたところで、お味噌汁を残りの鰻とご飯にぶっかけたの!

あっどろきー(・△・;)!

ありえへん!って感じでしょ~?

で、さらさらさらって美味しそうに食べてました。

まっ、いいか(笑)

 

コハク(トイプー・男の子・3歳)には

 

鶏軟骨と野菜を煮たご反応の上に、骨抜き鯖フィレをちょっとお裾分け。

 

カツオのたたきの残り物を野菜と煮て

卵を落としたもの。

コハクは卵が大好きです。

卵一個のカロリーは約70Kcalなので、カロリー的にはいい感じなんですけど

 

コハクちゃん、今朝体重計ったら

減るどころか増えてたのよね( ̄▽ ̄;)

5.1Kg!

やばいよ、今日から量減らさねば。

コハクは日に三食なので、それもホントは2食にしたいんだけど

私たちが食べるときに何も上げないとか出来なくてね^^;

もうちょっとクダサイのおねだりは封印したので

お皿に上げる量を調整します!

今日も、みんなが笑顔で暮らせますように♪
 


いつも来てくださってありがとうございます♡
今日も良い日をお過ごしくださいね^^
応援よろしくお願いします。
おうちごはんランキング にほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ

人気ブログランキングでフォロー

【PR】